SNSっぽいアプリを。 Ruby開発6

2018年7月29日日曜日

Ruby Web プログラミング 開発

有言実行

前回決めた「SNSを作る」という目標を達成すべく、実際に作っていきたいと思います。

【前回の記事】

参考にする記事


それではやっていきます。


今回は C:\rubyapps\sns\ に作ります。


 mkdirコマンドでrubyappsフォルダを作り、cd rubyappsで移動して
rails new snsで新しいアプリを作ります
rails g controller users index show
で、usersというコントローラーにindexとshowページを作成します(たぶん)

そしたら
rails s
サーバーを起動。localhost:3000にアクセス。


ひとまず起動。安心感がやばい


個別のページもちゃんと生成されてますね


それでは参考サイトにのっとって、ビュー(個別ページ)を作成していきますね


Ctrl + Cでまずはサーバーを終了。
C:\rubyapps\sns\app\views\users
にビューのファイルがあるので、エディダで開きます


おっと、上書き禁止でした。権限を変更してきます。(詳しくは前の記事で)


ちょっとアレンジを加えました。


それではサーバーを起動します。


しっかり表示されました。いい感じです。

さて、でもこれではHTMLで固定ページを作るのと全く変わらないので
文字のところを代入するように
<h1><%= @user[:name] %></h1>
<p><%= @user[:username] %></p>
<ul>
    <li>Location : <%= @user[:location] %></li>
    <li>About   : <%= @user[:about] %></li>
</ul>
と書き換えます。


しっかりエラーが出たので


これを参考に、代入してあげます。
詳しくは、前回の記事のコントローラーのところを見てください


できました。



今回のまとめ

・文字列を代入で表示することで、動的なサイトを作ることができる(たぶん)
・割と簡単。意味がわかれば。

おわり

【はじめから読む】
【次の記事】


【他の開発記事】

ブログ検索

総閲覧数