SNS感をもっと。 Ruby開発10(終)

2018年8月7日火曜日

Ruby Web プログラミング 開発

画像 : wikipedia



記念すべき10回目

さて、記念すべき10回目の記事です。
そして今回で最終回です。

よろしくお願いします。


今回も参考サイトはこちら

前回はseeds.rbを書いたところで終わったはず。

そしたらseedsをDBに追加してあげます

rake db:seed

そしたらコントローラに反映。

前に指定したユーザー名とかは消してOK


そしたらTweet用のコントローラとビューを準備

rails g controller tweets index show new

コントローラ・ビュー

rails g model tweet title:string content:text

モデル(?)



要するにRubyにおける、DBとの連携のためのヤツってことですね。

その後は何事もなくプログラムを組んでいき。。。。。

完成しました

正直、ハマったところはなかったですね。
ファイル構造をしっかり理解しておけば、ハマるところはありません。


今後の方針ですが、これを改造して、いろんな機能を追加したりしたいと思ってます。


というわけで、このシリーズ(SNS制作編)はここで終わりです。
記念すべき10回目で最終回です。


ここまでありがとうございました。


続きは気が向いたら書きます。

おわり

【Rubyの開発記事一覧】

【他の開発記事】
JavaScript

Python

C#

ブログ検索

総閲覧数