アセットを使う
さて、今回は前回の記事
でダウンロードしたモデルを実際に動かしてみましょう。

ジャンプさせる
Unityは有名ソフトウェアなので、たくさん情報が出回っています。
なので、普通にググれば出てきます。
ほらね。
というわけで、早速やっていこう
まずはUnityを起動!
適当にプロジェクト作って開きます。
ほい。
DLしたモデルを
追加します。
マテリアルを適用します
準備
さて、みなさんはジャンプするのに何が必要ですか?
・・・足?もう持ってるでしょ。
この子に足りないもの、それは・・・!!
地面だぁ~!
というわけで、地面を作っていきましょう。
Before
Cubeを作成
今回は疲れたので、次回に続きます~
→次回の記事ができました
→次回の記事ができました
0 件のコメント:
コメントを投稿